Category Archives: SAC-CI講習会
2017年6月 25日 – Gaussian/SAC-CI 講習会「SAC-CI・1日講習会」
6月25日(日)にキャンパスプラザ京都(京都駅前)にて、「SAC-CI・1日講習会」を計画しています。最近、光と分子が主役を成す化学と工学の重要性がとみに高まっています。その中で、信頼性の高いSAC-CI法は、そのような化学現象の中で意味のある予言や解析を行う上で、ますますその価値を発揮しています。SAC-CI法は、世界最大のシェアを持つ量子化学プログラムGaussianに組み込まれ、光と分子が織りなす様々な励起状態が絡む幅広い科学をカバーすることのできる理論です。本講習会では、Gaussian搭載のSAC-CI法の正しい計算方法とノウハウを、実際の演習と共に、1日で伝授しようというものです。 ・??? 日時: 2017年6月25日 (日) am 10:00 ? pm 5:00 ・??? 場所: キャンパスプラザ京都 (京都駅前北西すぐ) ・??? 費用: 講習会運営に係る実費 ・??? 持参物:ノートパソコン(計算の入出力ファイル、講義のPDFの閲覧に使用) 参加ご希望の方は、席に限りがありますので、下記内容をoffice@qcri.or.jpまでなるべく早くご連絡ください。 ・??? 芳名・??? 自宅住所・??? 連絡先メールアドレス・??? 所属・??? 役職または学年 ポスターはこちらよりダウンロード頂けます。 QCRIでは、今後、SAC-CIの講習会、量子化学の基礎的な講習会、シュレーディンガー方程式を正確に解く理論(Exact理論)の講習会、なども計画しております。これらについて興味のある方は、どのようなテーマの講習会を希望するかなども含めてoffice@qcri.or.jpまでご連絡ください。
Posted in SAC-CI講習会, お知らせ, セミナー情報
Leave a comment