Home

中辻研究所長の研究の詳細

研究の詳細こちら論文リストこちら からご覧いただけます。

中辻研究所長の受賞歴
2004年 化学会賞(日本化学会)
2009年 福井メダル (環太平洋理論計算化学会(APATCC))
2016年 シュレーディンガー・メダル (世界理論化学者協会(WATOC))
2017年 Honorary Medal (チェコ共和国・科学アカデミー)

機関誌「量子の世界」20号記念号(2024年秋号)を発刊しました。

qcrishi2024autumn
(下の第1ページをクリックして頂くと全ページをダウンロード頂けます。) (上の第1ページをクリックして頂くと全ページをダウンロード頂けます。)


中辻 博 研究所長がISTCP 2024でPlenary Lecture

中辻 博 研究所長が、中国青島で2024年10月13-18日に開催された11th ISTCP 2024でPlenary Lectureをおこない、シュレーディンガー方程式を正確に解く理論であるexact theoryを静電力理論やSAC-CI理論と結合し拡張した新しい理論を発表し、大きな反響を得ました。その理論の有用性は、N2やCO・ベンゼン・ピリジン・ポルフィンなどの分子の基底状態や励起状態のきわめて正確な電子状態と構造に関する計算結果により示されました。


中辻 博 研究所長のページを更新

中辻 博 研究所長のページをアップデートしました。